カトリック北仙台教会

お知らせ

カトリック北仙台教会の催し物や信徒の皆様へのお知らせです。

インフォメーション

ハイッ

2011年12月18日

「父さまが 俺を大事になさる様に、この俺も お前たちを大事にして来た。
俺が お前たちを いとおしく 大事に思っているこの心に お前たちも繋がっていろ。」
山浦玄嗣訳 新約聖書 「ガリラヤのイエシュー」(ヨハネ 15・9)

この身が 仰せの通りになります様に。アーメン。 (G.G)

もうすぐクリスマスです

2011年12月18日

聖堂や信徒館にもクリスマスツリーが飾られました。みなさまのところでも飾られましたか?

今回は、この「クリスマスツリー」のお話です。

クリスマス・ツリーはいつ頃から飾られるようになったのでしょうか???
今、見られるようなクリスマスツリーは、現在のドイツ、フランス国境の地域が発祥といわれています。

はじめは王様や貴族の間での習慣でした。その後、貴族たちがほかの国へお嫁にいったり、ほかの国へ移住したりして広がりました。

もともとドイツにはキリスト教が広まる前から、冬至(クリスマスのころ)の時期に常緑樹を魔よけとして家に飾る風習がありました。
中世の終わり(いまから600年くらい前)、この習慣はキリスト教の習慣となっていきます。

クリスマスツリーにはいろいろな飾りがありますね。
丸いボール、星、つららなどなど。色もクリスマスカラーといわれる赤や緑、白に金。
その飾りと色、それぞれに深い意味があるのです。

「てっぺんの星」は東方の博士たちをイエス様のもとへ導いたベツレヘムの星で、「希望」という意味があるそうです。
「丸い球(クーゲル)」はリンゴを表し、豊かな実り、愛。
「鐘」は、救い主の誕生を告げる鐘の音。/br>
「藁で作られた飾り」はイエス様がお生まれになった馬小屋の藁。
「ろうそく」(ドイツでは本物のろうそくを灯すことがあります)は「世の光」であるイエス様。
「つらら」は尊い贈り物、これは神様からの贈り物であるイエス様を表します。

さて、色はどうでしょうか。
「赤」はキリストの血、愛、そして友情。
「金」はベツレヘムの星。
「緑」は永遠の命、誠実、希望。
「白」は幼子キリスト、純潔。

クリスマスツリーを見ながら、神様からの大いなる愛に感謝し、主の後降誕を待ち望みたいものです。

『わたしたちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛して、わたしたちの罪を償ういけにえとして、御子をお遣わしになりました。ここに愛があります』 ヨハネの手紙一4:10

(Charlotte)

とりなしの祈り

2011年11月12日

庭の金木犀の良い香りが漂ってきます。10月はロザリオの月でしたね。私は日課となっているこの祈りをある時はベットの中で、また小さなマリア像の前で、夏の暑い盛りは涼しい木陰で唱えたりします。祈りの前に、とりなしをしている人たちの名前を書いた紙に目を通します。この方々の幸いのためロザリオの祈りを唱えます。最近ハッとさせられたことがありました。ある集まりで、講師の方が「首相や政治に携わる人のために祈っていますか」と問いかけられたことです。今、日本は震災復興という大きな問題を抱えています。私たちが平和で安全に暮らすためにこの人々のために祈ることは大切なことと気づかされました。祈っている人が元気になった等、良い知らせを聞いたときはとてもうれしくなります。また誰かの祈りに支えられて今の自分もあるのです。            (サマースノー)

これから

2011年11月12日

日記担当の態勢がようやく固まった。主任司祭と信徒数名がグループを作り、輪番で日記を担当する。それぞれの想い、日常生活のあれこれを、それぞれの感性で、表現で、あるいは写真を交えて、綴っていく。それぞれのペースを尊重したいので、日記の更新は不定期にならざるを得ないが、なるべく頻度の高い更新を目指している。この日記の連なりの中から、キリスト者の生活の多面性を、そして福音の証を感じ取っていただけたらと思う。
執筆の態勢が決まってから、教会行事もいろいろあり、それをネタにと考えているうち時間が経ってしまいタイミングを外してしまったが、これから折に触れ教会行事なども紹介していくつもり。なお、この原稿のおくれにより、先に出来ていた次の方の日記がいささかタイミングを外したことついてお詫びしておく。

2011年度仙台教区研修会のご案内

2011年10月17日

例年3月に行っている教区研修会を今年は下記の日程で行います。

日時 11月23日 (水)勤労感謝の日 13:00-15:00
場所 元寺小路教会

研修テーマ 「傾聴とは」-被災者寄添うため、本来の教会の役割を見つめるため- 
講師 仙台教区サポートセンター傾聴チーム

参加希望者は聖堂入口の申込書にご記入願います。

1 2 6

pagetop